COLUMN

学生の同棲はリスクが高い?学生が同棲するメリットとデメリット、注意点を解説

大学生同士が同棲を始めるのは、非常にリスクがあると言われています。年齢的には大人と言えても、これまで実家で暮らしてきて、身の回りの世話や経済面での負担も親御さんがしている場合が多いので、いざ同棲する際にいろいろな問題に対処できないからです。

同棲を始める前には、いろいろな問題を解決しなければなりません。部屋の広さや家賃の問題、家事の分担や光熱費や生活費の負担の問題など、挙げればキリがありません。

このような問題を社会経験の少ない学生同士で解決するには、しっかりとした計画とメリットやデメリットを理解しておく必要があります。

社会人のカップルでも半数以上が破局するという同棲生活を、学生がうまく乗り切るには何が必要なのでしょうか?今回はそんな「学生同士の同棲」について、わかりやすく解説していきます。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

第1章 同棲生活のメリットは?大学生だからこそのメリットもある!

同棲生活は、社会人のカップルでも結婚に至る前に半数以上が破局するといわれるほど難しいことです。そんな同棲生活を学生がするとなれば、さらにハードルが上がってしまいます。でも、学生同士だからこそのメリットもあるのは事実。ここでは、そんな学生同士の同棲のメリットを解説していきましょう。

ふたりの時間をたっぷり取れる

大学生の場合は、学生だから時間がいくらでもあると思われがちですが、実際には学業とアルバイト、サークル活動などで自由な時間が少ないのが現実。もしも彼氏と彼女が別々の大学となれば、なおさらふたりの時間は制限されます。そこで同棲すれば、ふたりの時間を確実に確保できるのです。

結婚までを考えたお付き合いを

学生同士とはいえ、同棲をする場合には卒業後の結婚も前提にすることが望ましい考え方です。同棲はあくまで結婚への助走であり予行演習です。軽い気持ちで始めると失敗するので、お互いの意思を確認しあって覚悟を決めたお付き合いと同棲であれば気持ちよく生活できて将来の安心にもなるでしょう。その責任感は、学業や就活への活力にも大いに繋がるはずです。

共同生活が良い経験になる

学生同士が同棲生活をすることで、これまでの実家生活でしてこなかった家事やお金の負担などを経験できます。血縁のない恋人同士で生活することで甘えや逃げが許されない中での成長が期待できます。またアルバイトや学生生活だけでは学べないような、良い経験をすることもできますね。

生活費を折半すれば節約ができる

もともとひとり暮らしをしていた人や考えていた人にとっては、同棲を始めることによって家賃や光熱費を折半して節約できるのは嬉しいところ。ひとりで住むよりも、家賃などを折半した方が安上がりになることが多いのです。生活費を自分で稼いでいる大学生にとっては、日々の生活費の節約は絶対必要ですし、同棲による生活費の負担減は大きなメリットになるでしょう。

では次に、学生が同棲するデメリットを解説しましょう。

第2章 同棲生活のデメリットは?学生の方が失敗したときの面倒が多い!

学生の同棲には、まずスタート時のハードルの高さが問題となるでしょう。大学生同士の場合には部屋を借りるにしても親御さんの許可が必要ですし、そもそも同棲に賛成してくれるかもわかりません。学生は学業ありきですし、まずは周囲の同意を得ることが大切です。

同棲にかかる費用負担を明確にしにくい

同棲にかかる生活費用について、双方が自力でアルバイトなどをして賄えれば良いのですが、仕送りをしてもらって生活する場合には、どのような割合で負担するかによっては揉め事の原因になる可能性があります。これはカップル同士の問題だけに留まらないので注意が必要です。

同棲解消の際に揉めやすい

学生同士の同棲は、始めるよりもやめる時の方が大変です。同棲を解消しても大学に通う場合には新しい部屋を探したり、家財道具も運ばないといけません。どちらかが部屋に残るにしても、出ていく方の引っ越し費用の分担などでやはり親御さんの介入もあるでしょう。
自分たちだけで責任をもった解決ができるだけの経済力がない場合には、同棲生活をすべきではないのです。

第3章 学生同士の同棲をする際の注意点は?責任ある行動と考えを持つこと!

学生同士で同棲を始める際は、上記のようなメリットとデメリットをよく理解しておくことが大切です。理解したうえで、次の注意点に留意してよく考えましょう。

本当に同棲したいか?すべきかを考える

学生同士の彼氏や彼女との同棲を考えるならば、まずは本当に相手と一緒にいたいのか?嫌なことも一緒に乗り越える覚悟があるかを熟慮しましょう。同棲を開始してから「若気の至り」で簡単に解消できるほどにことは簡単ではありません。責任と覚悟はできていますか?それがないのなら、同棲は諦めましょう。

お互いの親御さんの同意が絶対

同棲生活は、結婚を前提とした予行演習であることは先にもお話しました。そもそも、ただのお付き合いをする段階で同棲を考えるということはないでしょうから、双方の親御さんが賛成してくれることは大前提です。親御さんが同意し賛成しているならば、何かのトラブル際にも援助や手助けも期待できるので、親御さんの同意は絶対条件です。

責任ある行動をすること

同棲生活は、世間から見れば1つの所帯であり家庭と同じです。喧嘩したり、相手と上手くいかないことがあっても、自分勝手な行動はできません。それが原因で家賃や光熱費などの滞納が起きれば、親御さんにも迷惑がかかります。生活には経済的な責任や法的責任も伴います。しっかりとした行動をしなければならないのです。

第4章 学生同士の同棲生活にはFPに相談!プロのアドバイスで親御さんも安心できます!

学生とはいえ、同棲をする以上は立派な大人。しっかりと二人で物事を決めていかなければいけないので、同棲を始める前に大人としてしっかりとした生活していくことを考えましょう。上記のような問題やデメリットがあることを理解していれば、学生でも楽しくて幸せな同棲生活が送れるはず。大好きな人との新たなスタートとなるのが同棲生活です。同棲生活が始まると同時に、二人の関係も新しいものになります。しかし、学生同士の同棲の場合には、先にしっかりとした計画をたてることが大切です。

同棲を始める際には、ぜひFPに相談してください。FPは保険や金融商品の専門家であるだけでなくご家庭のマネー、すなわち家計のドクターとも言われています。ご相談については、ご自宅やカフェなどでの対面だけでなく、ズームやTeams(マイクロソフト社)などを用いたオンラインで行うこともできます。なお、ご相談の申込みは、メールアドレスだけでOK!下記「無料相談窓口」より申し込みページにアクセスいただき、メールアドレスだけ入力し送信ボタンを押してください。その後、お名前や相談内容、面談希望日(3つまで入力可)といった詳細情報を入力するページのリンクをメールでお知らせいたします。

FP無料相談

保険の見直しやお金に関する悩みは、FPに相談してみませんか?相談はもちろん無料!相談する場所や時間もあなたの自由!客観的な視点で、あなたやご家族のライフプランにあった保険の見直しをお手伝いします。ぜひお気軽にお問い合わせください!

無料相談窓口


➿お客さま専用フリーダイヤル